よくあるご質問
グリーン・パルによくお寄せいただくご質問です。
その他、ご不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
その他、ご不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
▶ (公財)仙台ひと・まち交流財団とは? ▶ グリーン・パル事業とは? ▶ 会員になるとどんなメリットがありますか? ▶ 加入できる中小企業とは? ▶ もう少し詳しく知りたいのですが… ▶ 共済金の請求についてのご質問はこちら |
.png)
ご質問と回答
▶ 公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団とは? |
仙台ひと・まち交流財団は、仙台市が全額出捐して設立した公益財団法人です。 財団では、仙台市内の中小企業で働く皆さんの福利厚生のお役に立つ事業として「グリーン・パル事業」の運営を行っています。 仙台ひと・まち交流財団の詳細についてはこちらから |
▶ グリーン・パル事業とは? |
仙台市内の中小企業で働く皆さんに充実した福利厚生サービスを提供する事業です。 この事業は、仙台市や厚生労働省の支援を受けています。 |
▶ グリーン・パルの会員になるとどんなメリットがありますか? |
グリーン・パルでは、 「慶弔金・災害見舞金の給付」「保養施設・レジャー施設の情報提供、割引斡旋及び利用補助」 「各種チケット割引あっせん」「格安で参加できるレクリェーションやカルチャー教室の主催」など 盛りだくさんのサービスを月会費500円でご提供しています。 なお、事業主が負担する会費は、「福利厚生費」として損金又は必要経費になります。 |
▶ グリーン・パルに加入できる中小企業とは? |
仙台市内の資本金3億円以下又は従業員300人以下の企業・団体です。 また、従業員と事業主の方が事業所単位で加入できます。 |
▶ グリーン・パルをもう少し詳しく知りたいのですが… |
ありがとうございます。ご連絡をいただければすぐ資料をお送りいたします。 また、ご要望により説明にお伺いいたします。 多くの事業所の皆さんのご加入をお待ちしております。 お問い合わせ、資料のご請求はこちらから |
▶ 共済金のご請求についてのご質問はこちら |